« 国内旅行の思い出-その8 九州(NO.1574) | トップページ | 国内旅行の思い出-その9 沖縄(NO.1576) »

2022年3月11日 (金)

手賀沼公園の河津桜がやっと咲いた(NO.1575)

 令和4年3月11日、春の暖かさにカメラをもって手賀沼公園に行きました。最近は歩くのがおっくうになったため自転車で散歩です。

 カワズザクラが咲いているだろうと思ったからです。手賀沼公園の片隅にカワズザクラの若木が15本くらい植えられています。予想通り咲いていました。

Conv0001_20220311131701

Conv0002_20220311131701

Conv0003_20220311131701

Conv0004_20220311131701

Conv0005_20220311131701

 昨年は同じくらいの咲き具合のカワズザクラの写真を撮ったのが2月20日でしたから、今年は咲くのが20日くらい遅れた感じです。今年の2月が寒かったからだと思います。

 これからはあったかい日が続く予報です。4月並みの暖かさだそうです。おそらくソメイヨシノは昨年並みの時期に咲くのではないでしょうか。

|

« 国内旅行の思い出-その8 九州(NO.1574) | トップページ | 国内旅行の思い出-その9 沖縄(NO.1576) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 国内旅行の思い出-その8 九州(NO.1574) | トップページ | 国内旅行の思い出-その9 沖縄(NO.1576) »