« 北京パラリンピックは平和の祭典ではなかった(NO.1577) | トップページ | 約21年乗った車を廃車にした(NO.1579) »

2022年3月18日 (金)

また東日本に大地震(NO.1578)

 令和4年3月16日、いつものように午後10時半ころ眠りにつきましたが、大きな揺れで目が覚めました。時計を見ると11時半ころでした。慌ててテレビを付けると、東北地方に津波警報が出ていました。また東日本大震災の再来かと思いました。

 幸い津波の被害はなかったようですが、18日の新聞を見ると、福島県と宮城県を中心に被害が出ていました。震源地は福島県沖、マグニチュード7.4、震度6強、3人死亡、負傷者は200人以上でした。各地で停電と断水が発生、停電は首都圏にも及んでいました。

 東北新幹線が白石蔵王駅近くで16両が脱線、高架線の橋脚などにも破損個所が見つかり、復旧は4月以降とのことです。東北道や常磐道などにも亀裂が入っていました。

 今日3月18日からは東北地方は大雨、所によっては雪とのことです。大変つらいことでしょう。災害に遭われた方にはこころからお見舞い申し上げます。

 日本ではコロナに大地震、ウクライナではロシアが暴虐を繰り返しています。春を迎えようとしていますが心の痛む季節です。

|

« 北京パラリンピックは平和の祭典ではなかった(NO.1577) | トップページ | 約21年乗った車を廃車にした(NO.1579) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 北京パラリンピックは平和の祭典ではなかった(NO.1577) | トップページ | 約21年乗った車を廃車にした(NO.1579) »