« 手術、入院の思い出(NO.1615) | トップページ | コロナの日本国内の1日あたりの感染者が過去最多となった(NO.1617) »

2022年7月15日 (金)

コロナの日本国内の感染者の累計が1千万人を超えた(NO.1616)

 2022年7月14日、コロナの日本国内の感染者の累計が1千万人を超えました。

 読売新聞に毎日発表されているアメリカのジョンズ・ホプキンス大による統計によると、1千万人を超えている国はアメリカの約8900万人を先頭に34か国中13か国です。日本は14日の感染者が9万7788人となって13か国目になりました。

 14日の感染者数は、アメリカ、ドイツ、フランス、イタリアに次いで5番目に多い数字となっています。アメリカに次いで3大感染国だったインドとブラジルは日本以下に抑えています。

 最近の増加傾向を見ると、15日には1日の感染者が10万人を超えることは間違いありません。10万人を超えれば2月8日以来となります。

 政府は経済活動の制限や各所の人数制限は設けないとしています。はっきりした理由はわかりませんが、第6波までの経験から、制限を設けててもあまり効果はないと判断したのかもしれません。経済活動を抑え込む影響の方が感染拡大より大きすぎると考えたのかもしれません。

 コロナは次々と変化しています。そのたびに感染が拡大します。いまのところ死亡者はそれほど増えていません。ワクチンを何度も打って重症化や死亡者を少なくすればいいと考えているのかもしれません。ただ、全国的な旅行の割引の実施は先延ばしのようです。

|

« 手術、入院の思い出(NO.1615) | トップページ | コロナの日本国内の1日あたりの感染者が過去最多となった(NO.1617) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 手術、入院の思い出(NO.1615) | トップページ | コロナの日本国内の1日あたりの感染者が過去最多となった(NO.1617) »