コロナ対策の入国制限が大幅に緩和される(NO.1642)
2022年10月11日からコロナ対策のために実施してきた入国制限が大幅に緩和されます。外国人観光客の受け入れを容易にし経済再生を図るためです。
緩和の概要は
① 1日5万人の入国者数の制限の撤廃
② 個人旅行客の入国を解禁
③ 68か国・地域からの短期滞在者はビザ免除を再開
④ 入国時に発熱などの症状がない場合のウィルス検査の撤廃、入国後の待機も不要
です。
ただ今後も入国にはワクチン3回接種証明か、出国時72時間以内の陰性証明は必要です。
なお11日からは国内の旅行支援やイベント割も始まります。これもワクチン3回接種か陰性証明は必要です。
入国時の制限の緩和は世界的な傾向で日本もそれに乗った感じです。
ただいくつかの不安材料がありすぐ外国からの観光客が増えるとは思われません。例えば、最大のお得意様だった中国はゼロコロナ政策を取っています。国民の不要不急の出国を制限していて、旅行目的の海外渡航はできません。コロナを完全に抑え込んでいた台湾は感染者が急増しています。タイはタイ国際航空が経営破綻したため日本便が少なくなっています。ヨーロッパは航空機がロシア上空を飛べないため日本までが遠くなっています。
そんなマイナス要因がありますが、これを機会に、円安で日本への旅行が魅力的になっていることを何とか生かしたいものです。
| 固定リンク
コメント