« 手賀沼公園と遊歩道のソメイヨシノの開花状況(NO.1695) | トップページ | おめでとう山梨学院(NO.1697) »

2023年3月29日 (水)

手賀沼親水公園のソメイヨシノ(NO.1696)

 令和5年3月29日、長雨が終わり日差しが見えたので、自転車で手賀沼親水公園のソメイヨシノの写真を撮りに出かけました。

 満開で桜の花びらが散り始めていました。火曜日にもかかわらず桜見物の人が集まっていました。この場所は今は夜になるとライトアップされます。

Conv0003_20230329135501

Conv0002_20230329135501

Conv0004_20230329135501

Conv0001_20230329135501

Conv0006_20230329135501

Conv0005_20230329135501

Conv0007_20230329135501

Conv0008_20230329135501

 昨年は親水公園よりはるか先まで行って写真を撮ったのですが、途中まで走ったところで数枚写真を撮り引き返しました。体力に自信が持てなくなったからです。

 引き返したところの桜です。

Conv0010_20230329135501

Conv0009_20230329135501

Conv0011_20230329140001

 

|

« 手賀沼公園と遊歩道のソメイヨシノの開花状況(NO.1695) | トップページ | おめでとう山梨学院(NO.1697) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 手賀沼公園と遊歩道のソメイヨシノの開花状況(NO.1695) | トップページ | おめでとう山梨学院(NO.1697) »