« 手放したくない本-その17 伊予市にかかわる4冊の本(NO.1744) | トップページ | 朝ドラ「らんまん」は面白かった(NO.1746) »

2023年9月26日 (火)

手放したくない本-その18 9冊の句集(NO.1745)

 6人の方から9冊の俳句の句集をいただきました。

Conv0004_20230926101401

 大野さんからも句集を1冊いただいておりますが、それは(その1)で、旅行記や自分史と一緒に書いていますのでここでは省略します。

 9冊の句集はグループの俳句をまとめたもの、個人の俳句を載せたものなど出版されたいきさつはそれぞれです。

 私は俳句の聖地とされている松山市で生まれましたが俳句は全くたしなみません。ただ俳句を読むのは嫌いではありません。句の良し悪しはわかりませんが、共感できる句に出会うと心が癒される感じがします。よく17文字で表現できるものだなと感心してしまいます。

| |

« 手放したくない本-その17 伊予市にかかわる4冊の本(NO.1744) | トップページ | 朝ドラ「らんまん」は面白かった(NO.1746) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 手放したくない本-その17 伊予市にかかわる4冊の本(NO.1744) | トップページ | 朝ドラ「らんまん」は面白かった(NO.1746) »