« 老人の独り言-3 東北を歌う(NO.1818) | トップページ | 日本人の出生率が過去最低の1.20となった(NO.1820) »
わが家の庭と玄関わきに10株のアジサイがあります。それぞれ違う種類のようで少しづつ開花のタイミングをずらしながら咲いています。
妻の一番好きな花がアジサイのため、小さな庭で一番多く場所を占め一番目立っています。
北小金の本土寺の参道にある植木屋で買ってきた苗木やいろいろな方から頂いた苗木を妻が大きくしたものです。
アジサイはバラに比べると地味な花ですがが、しっとりとした味わいがあります。
投稿者 手賀沼のカッパ 時刻 10時09分 家族・友人 | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント